インフォメーション
お久しぶりです

いつもありがとうございます。
あいだが空いてしまい、すみませんでした。
最近、とても暖かく東京は桜の開花宣言がでたようで、春が来ましたね。桜の写真は無いけれど、山の春の写真を撮ってきました。山にも春が近づいています。「福寿草」なんとも縁起の良い名前。皆様にも春と福が来ますように。
今週もよろしくお願いします。
ランチメニュー2025.3.25~3.28.pdf (0.29MB)
雪山

いつもありがとうございます。
隅田川のほとりは春の足音が聞こえて来るほどの様子だったけど、山はまだまだ冬真っ只中でした。山の家のお隣さんから雪いっぱい降ったって聞いて、定休日に見に行ってきました。畑も庭も境がわからない程真っ白でした。お隣のおじちゃんの話だと、イノシシとカモシカが来たそうです。イノシシは前から聞いてたけど、カモシカ!天然記念物!!見てみたかった。。。自然が有るってのは凄いですね。大切にしたいです。
今週も寒さに負けず頑張ります。よろしくお願いします。
ランチメニュー2025.2.18~2.21.pdf (0.28MB)
早春

いつもありがとうございます。
通勤路の蝋梅が綺麗に咲いてます。住んでいる所が昔は「小梅」と呼ばれていた所らしく町内梅の木が多く有るのは、その名残なのかも。
少しづつ春に向けて季節が進んでいるのを目に見えて感じると、気持ちも前向きになりますね。寒さを吹き飛ばして元気に頑張ります!
今週もよろしくお願いします。
ランチメニュー2025.2.12~2.14.pdf (0.28MB)
冬の景色

いつもありがとうございます。
先日、山の畑に様子を見に行ってきました。ところどころある雪道に怖がりながら、2カ月ぶりの山の畑。思ったより雪が無くてひと安心。
春に向けて、枝木の剪定や畑の整理をしなきゃだけど、今年は少しゆっくりでも大丈夫かな?2月に行ったときに頑張ります。今回は久しぶりに行ってきたので、少しゆっくり山のパワーをチャージするつもりで、過ごしてきました。今年はどんなお野菜たちに会えるか楽しみです。
今週もよろしくお願いします。
ランチメニュー2025.1.28~1.31.pdf (0.29MB)